2025.4.28
ハンカチノキ/オオデマリ

今年もハンカチノキが咲きました(*^_^*)

ハンカチノキは4月下旬~5月上旬に、白いハンカチのような姿の花を咲かせます。
ハンカチのように見える部分は苞と呼ばれる部分で、この苞がハンカチを2枚つるしたように見えることから「ハンカチの木」と言われています。

オオデマリは咲き始めが黄緑色で、開くと白色になります。
花のかたまりは直径10㎝を超し、まさしくオオデマリ(大手鞠)の名がぴったりです。
花の咲き方や雰囲気がどことなくアジサイに似ています。
