✏️1月開催のイベント・教室
※ 1/17「ペーパークイリングでえと作り」見本写真

◇お正月用フラワーボトルを作ろう
日 時 令和8年1月4日(日) 午前10時00分~正午
内 容 生花を使って、可愛いお正月用フラワーボトルを作ります。
準 備 物 作品を持ち帰る袋
定 員 10名程度(先着順)
参加費用 3,000円(教材費込み)
予定講師 船生 三代子先生(フラワースタジオミヨコ)

◇春に向けたバラの手入れ講座
日 時 令和8年1月18日(日)午前9時30分~正午
内 容 バラの剪定と施肥、つるバラの誘引等について、センター内のバラを参考に実践を通して学びます。
また、鉢植えのバラの剪定講習と植え替えや植え付けについてもお教えいたします。
準 備 物 筆記用具・剪定バサミ・ 軍手
定 員 30名程度(先着順)
参加費用 500円(教材費込み)
予定講師 伊藤 清先生(いわきバラ会会長)

◇ガラスのアクセサリー作り
日 時 令和8年1月18日(日) 午後1時30分~午後3時30分
内 容 アメリカのガラスを使って自分で好きな型のアクセサリーを作ります。
(電気炉で焼き上げ後日お渡しです)
準 備 物 無し
定 員 10名程度(先着順)
参加費用 2,000円(教材費込み)
予定講師 深谷 庸子先生(ガラス工房ウィートレア)

◇フレグランスボトル・フラワーアレンジメント
日 時 令和8年1月24日(土) 午前10時00分~正午
内 容 フレグランスボトルの形をしたアクリル容器の中にフラワーアレンジをします。
準 備 物 はさみ・作品を持ち帰る袋
定 員 10名程度(先着順)
参加費用 2,300円(材料費込み)
予定講師 古川 好先生

◇「和風リース」ひなまつりにも…
日 時 令和8年1月25日(日) 午前10時00分~正午
内 容 春らしい、ひなまつりにも飾れる和風リースを作ります。
準 備 物 作品を持ち帰る袋
定 員 8名程度(先着順)
参加費用 2,000円(材料費込み)
予定講師 鈴木 章子先生

◇生活インテリア雑貨作りVol.10「バレンタインフラワーボックス作り」
日 時 令和8年1月25日(日) 午後1時30分~午後3時30分
内 容 プリザーブドフラワーを使い、バレンタインフラワーボックスを作ります。
準 備 物 グルーガン・はさみ・作品を持ち帰る袋
定 員 10名程度(先着順)※お申し込み締切日を7日前とさせて頂きます。
参加費用 2,500円(教材費込み)
※お子様同伴の場合(小学生以下1名無料)
※お子様同伴の場合(中学生以上1名500円引き)
キャンセルポリシー 開催日時の7日前~当日のキャンセルは、
参加費用の全額をキャンセル料として頂きます。
予定講師 優希先生(Art grace)
オフィシャルサイト:https://art-grace.net/

※お申し込み12月15日(月)からお電話または窓口で承ります。
いわき市フラワーセンター電話番号0246(22)5667