こんにちは!
久しぶりの開花情報更新です。
今日は午前中は雨が降る予報でしたが、今の所朝小雨が降っただけでお昼くらいから晴れています☀
さて、フラワーライフ館前のコスモスソナタが少し咲き始めましたので、コスモスと、その他本日の園内の様子の写真を掲載いたします。
コスモスソナタ(フラワーライフ館前駐車場付近花壇)
午前中です。
お昼から晴れてきたのでもう一回☺
ハクチョウソウ(別名:ガウラ)
(イングリッシュガーデン)
ジンジャーリリー(イングリッシュガーデン)
ローズマリー(イングリッシュガーデン)
ムクゲ(イングリッシュガーデン付近通路沿い)
サルスベリ(イングリッシュガーデン)
キバナコスモス(レストハウスの西側花壇)
ベゴニア(大花壇)
ゼフィランサス「タマスダレ」(風力発電付近)
コキア(風力発電下)
ランタナ(風力発電の西側花壇)
リナリアプルプレア、バーベナ リギダベノーサ、ベゴニア(正門モニュメント花壇)
サンゴジュ(正門スロープ通路沿い)
正門通路沿いの花壇です。
3日前に撒いたコスモスセンセーションの芽が沢山出てきました♪
一面コスモス畑になる予定です☺
ブッドレア(子供の広場付近)
ミヤギノハギ(フラワーライフ館付近)
シロバナハギ(フラワーライフ館付近)
ここからは展示温室内です。
ハイビスカス
フウリンブッソウゲ
ヒビスクス(マイアミピンク)
ピンポンの木(実)
展示温室を担当して10年の従業員も初めて見たそうです。
貴重ですね!
パパイヤとデュランタの奥にあります。
パパイヤ
ドラゴンフルーツ
ホザキノトケイソウ
※名称訂正(11月2日)